«précédente || 1 | 2 | 3 |...| 21 | 22 | 23 |...| 35 | 36 | 37 || suivante»
Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
ご好評につき、定員となりましたので受付を終了致しました。
次回の開催予定につきましては、
本ホームページにてお伝え致します。2009/5/29



ご好評頂いております青木定治シェフによる
お菓子教室(デモレーション形式)が、
6月2日(火)、6月3日(水)、東京各店で開催されます。
時間等の詳細は以下の通りとなります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


【2009年6月2日(火)】
場所:パティスリーサダハルアオキ東京ミッドタウン店
    東京都港区赤坂9-7-3ミッドタウン ガレリアB1F
TEL :03-5413-7112(営業時間:11時~21時)
時間:18時30分より
メニュー:
Moellex chocolat・・スフレ感覚のやわらかいベークドチョコレートケーキ
Bamboo・・抹茶でアレンジしたオペラ

【2009年6月3日(水)】
場所:パティスリーサダハルアオキ丸の内店
   東京都千代田区丸の内3-4-1
TEL :03-5293-2801(営業時間:11時~20時)
時間:18時30分より
メニュー:
Cassisier・・カシス風味のチョコレートケーキ
Flan sesame miel・・ゴマのカスタードクリームタルト


■参加費・・お一人様 10000円(税込)
■お支払い方法・・店頭でのご予約時に、あるいは銀行振込により前払いとさせて頂きます。
銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてご案内をさせて頂きます。
■お申し込み・お問合せ・・開催場所の各ブティックまでお願い申し上げます。
■キャンセル・・当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
【連載】アオキスイーツ誕生の裏側①

『パリ7区のアパートで誕生したケーク・オ・ショコラ』


【10年前の確信】

時は10年前にさかのぼり、
僕がまだ自分の店を持っていない時期の話。
当時はどのコンクールでも味覚審査を総なめにし、
自分がパリで勉強してきたことに自信と確信を
持ち始め、次のステップを模索していた時期でもありました。

フランス菓子を学んでいる自分は
フランスで何に魅力を感じ、何を美味しいと思っているのか?
そんな単純明快なことから自分自身に問いかけました。

『焼けた香ばしいフランス産の小麦粉の香りが好き』

『圧倒的な大地の恵みを感じるバターがたまらない』

『太陽の恵みで旨みが凝縮されたドライフルーツに夢中』

すべてが日本と違う!美味しさにプラスして
優雅な香りと力強さを兼ね備えたフランスの素材。

『僕はフランスのこういう素材が好き』

『この美味しさを一番に表現できるのはこれしかない』

確信的でした。


【僕が作りたいのは素材重視のケーク】

そうだ、世界で一番美味しい素材で
『ケーク・オ・ショコラ』を焼こう。
そこまで確信していれば話は早い。
素材集めは簡単なもので、美味しい素材を
日頃から見てきた僕はすぐに素材をかき集めることができた。

『シャラント産の発酵バター』

『美味しさを選びぬいたドライフルーツ』

『香ばしい香りの小麦粉』

出来上がりのケークの姿とその美味しさのイメージが
明確に脳裏に浮かびました。
何度も嗜好錯誤して
確信的な想いがより強い実感に感じた瞬間。


【やっとできた】

試行錯誤の上、人に贈ってもいいものが
やっとできました。
まずは親戚にまとめて送ってみた。
一週間ずっと返事を待った。
すると・・・・。

『あんなに美味しいケーキを食べたのは初めて』

『感動した』

『いくらお金がかかってもいいから日本に空輸して』

うれしい声を続々と頂き、さらには親戚からその先へと
僕がアパートで焼きあげているケーキの噂は
どんどん噂は広がり、
自分の7区のアパートの小さなオーブンはフル稼動。

作り始めは、どれだけのケークを作るかなんて
少しも考えていませんでした。
勿論、焼くためのオーブンは家庭用のもしかなく、
型がぎりぎり3本しか入らない。
当然、1日に10本、20本ぐらいまではいいのですが、
ケークは焼成時間も1時間近く掛かる代物です。
材料準備、仕込から焼成まで、
20本もこなすと軽く8時間は掛かってしまう。
30本過ぎたあたりから同じ家庭用オーブンが1台、
また1台と増えていった…。
最後にはその3台のオーブンで
1日に300本以上ものケークを焼き続けていたのです。


【小さなアパートに充満する香り】

昼夜に及ぶケーク作りは、時間の感覚も奪い、
アパートの廊下じゅうには終日、
ケークの匂いが充満していることさえ忘れさせました。
今考えると、よくアパートの住人から
クレームがこなかったなと思います。
いや、実はきていたのかもしれないが
全然覚えていません。(笑)
それでも大好きな物を作って、
沢山の人に食べてもらえる喜びに浸りながら
ケーク作りをしていたこの時期は、
本当に心身共に圧倒的な充実感を感じていました。

そんなケーク・オ・ショコラこそ、
僕の始まりを飾る原点のケーキであり、
僕の原点『人に喜んでもらうこと』は
このケーキを作ることから学んだモノローグなのです。

今日もパリで美味しいケークを焼こう。



青木は現在パリと日本で活躍中。
Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
先日の丸の内・東京ミッドタウン限定のアントルメに続き、
今日ご紹介するのは新宿伊勢丹限定の母の日アントルメ。

イチゴの赤いジュレを忍ばせたライチのムースを
丸いアントルメに仕立て販売しております。
Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
5月10日は母の日。
皆様ご準備はお済みですか?
今回は 愛らしいポップなデザインが印象的な
母の日アントルメをご紹介します。


『タルトフレーズ』〔イチゴのタルト〕


『タルトスリーズ』〔チェリーのタルト〕
 


スペイン産の風味豊かなアーモンドと
良質なバターで仕立てたアーモンドクリームを
香ばしいタルトに流し込み、焼き上げました。
上にはピスタチオクリームをたっぷり絞り
フルーツとホワイトチョコレートをトッピング。
フルーツの酸味とまろやかさが調和された
贅沢なタルトです。

『タルトフレーズ(12cm)』・『タルトスリーズ(12cm)』の大きさは
東京丸の内・東京ミッドタウンで各3150円(税込み)で
5月1日(金)〜5月10日(日)まで販売中です。
数に限りがございますので、
お早めのご来店をお待ちしております。


先日の肌寒い日から
ようやく暖かな、春らしい陽気になってきましたが、
いかがお過ごしですか?

本日はそんな春らしい丸の内限定ケーキをご紹介します。

下の土台にはアーモンドプードルがたっぷり入った
ダコワーズ生地を使用。
そしてヴァローナ社のイボワールを贅沢に
使用したホワイトチョコレートベースのローズムースに
ベリー系の赤いジュレのマリアージュ。

まろやかなコクがふわっと広がり
ほんのりとベリーの甘酸っぱい酸味。
そして、このケーキの最大の特徴、
ローズの芳醇な香りは、食べた後の余韻までも
演出してくれます。

『ローズ・ダムール』は女性へのお土産にも是非お勧めです。
丸の内店舗に是非ご来店ください。



Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
4月28日(火)~5月4日(月・祝)まで、東京銀座三越で、『プティ・エクレール』を先行販売致します。
話題のスイーツショップが期間限定で登場する
銀座三越『ギンザスイーツパーク』。
今回は開催中の『エクレアフェア』にあわせて、
手のひらサイズの『プティエクレールセット』を銀座三越で先行販売!

丸の内店のイートインのみでご紹介していた大人気商品が、
初めてお持ち帰り可能なスタイルで登場します。 

その他にもカラフルなマカロンや
フランス産の発酵バターをたっぷり使用した焼き菓子など、
多数商品をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
Catégorie : Presse on news
Posté par : Sada
Trackback : aucun rétrolien
Notre Chef Sadaharu AOKI se prêtera au jeu des questions/réponses de Christian Etchebest ce samedi 25 Avril à 20H00 sur la chaine M6.

Ne ratez pas le rendez-vous !

青木がフランスのテレビ局「M6」に登場。4月25日(土)20時から放送される番組「Bon à savoir」の企画「questions/réponses de Christian Etchebest」に参加いたします。出演時間は4分と短いですが、ぜひご覧ください!



Catégorie : Boutique Tokyo on news
Posté par : Sada
Trackback : aucun rétrolien

只今、パリでは桜の美しい季節を迎えております。パリの街路樹としてはマロニエが有名ですが、意外にも、白、桃色と様々な色、種類の桜が市内の至る所に植えられ、目下、道行く人々の目を楽しませてくれています。

ご好評をいただいております青木によるお菓子教室(デモンストレーション形式)が、来る4月22日水曜日、23日木曜日、東京各店で開催されます。

詳細は以下の通りとなります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


●2009年4月22日水曜日18:30-21:00
場所:東京ミッドタウン店

焼き菓子:Cake au chocolat
上質なカカオの香りとオレンジを包み込むしっとりとしたパウンド型ケーキ

生菓子:Cheese cake citronné
軽やかなレモンの風味と共に口どけの良いクリームチーズが爽やかな一品。


●2009年4月23日木曜日18:30-21:00
場所:丸の内店

焼き菓子:Sablé breton
フランス・ブルターニュ地方の代表的なお菓子、サブレブルトン。上質なバターとゲランド産の塩のハーモニーが魅力のサブレ。

生菓子:Chocolat pralin
ダックワーズ生地を土台に、ミルクチョコレートクリーム、プラリネ、スポンジ生地などの層で仕上げます。クリーミー、サクサク、しっとり。。。異なる質感を一度に楽しめる、パリでも大人気のチョコレート菓子。



受講費:1万円

お支払:店頭でのご予約時に、あるいは銀行振込による前払いとさせていただいております。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてのご案内をさせていただきます。

お申込・お問合せ:開催場所の各ブティックまでお願い申し上げます。

東京ミッドタウン店
Tel : 03-5413-7112
港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリアB1F

丸の内店
Tel : 03-5293-2800
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階


*当日のキャンセルにつきましては、ご返金できかねます旨、予めご了承の程お願い申し上げます。





Catégorie : Boutique Paris on news
Posté par : Sada
Trackback : aucun rétrolien

NOUVEAU CHOCOLAT au YUZU est arrive !!


新作チョコレートがパリ市内各ブティックに登場です。
第一弾は、”Branches YUZU”。

スティックタイプのチョコレート5個入り。5ユーロ。

ミルクチョコレートにfeuillantine praline(プラリネの薄い層)を入れ、柚子の風味を忍ばせました。周りはビターチョコレートでカバー。

軽快なさくさく感が魅力の新しいタイプの柚子チョコです。パリ各店でお求めいただけます。


Catégorie : Boutique Paris on news
Posté par : Boutique Tokyo
Trackback : aucun rétrolien
paques
パリ全店にてPAQUES (パック/復活祭)恒例のチョコレート販売を開始致しました。

抹茶チョコレートをべースに卵、ニワトリ、魚など愛らしい形のチョコレートを用意。さまざまな大きさも取り揃えております。パリ限定の取り扱いで、以下の各ブティックにて販売。パックの飾り付けを施された、この時期だけの店内の雰囲気もぜひお楽しみください。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

Vaugirard店:35, rue de Vaugirard 75006
Port Royal店:56, Bd de Port-Royal 75005
Lafayette Gourmet店:40, Bd. Haussmann 75009

«précédente || 1 | 2 | 3 |...| 21 | 22 | 23 |...| 35 | 36 | 37 || suivante»