21/03-2009 : お菓子教室のご案内
ATELIER PÂTISSERIE

Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師には当店のシェフ・パティシエ池田を予定。
皆様にも実際にお菓子作りをしていただく参加型の教室となっています。

Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師には当店のシェフ・パティシエ池田を予定。
皆様にも実際にお菓子作りをしていただく参加型の教室となっています。
- 開催日程:
- 時間: 13:30 - 16:30
- 講習内容:
- 受講場所:
- 受講料: 60€(当日の集金になります)
- お問い合わせ&申し込みについて:
1: 4月1日(水)
2: 4月8日(水)
3: 4月15日(水)
4: 5月20日(水)
5: 5月27日(水)
6: 6月3日(水)
7: 6月10日(水)
○日程1、2、3
・Fraisier フレジエ
フランスのお菓子屋さんで定番のクラシックなケーキ。
春らしいイチゴを使い、サダハル・アオキ風に仕上げます。
・Moëlleux chocolat モエロー・ショコラ
レストラン・デセールとして、とてもポピュラーなひと品。
濃厚なチョコレートケーキがご家庭でもお楽しみいただけるようになります。
○日程4、5、6、7
・Eclair mâcha エクレール・マッチャ
アオキのスペシャリテとなる抹茶のエクレア。
サックリとした生地に和のクリームが花を添えます。
・Sablé breton サブレ・ブルトン
ブルターニュ地方の歴史ある伝統菓子のひとつ。
バターの芳醇な味わいと、程よい食感がバランスする焼き菓子です。
・Confiture コンフィチュール
旬のフルーツを使ったジャムを作ります。
Pâtisserie Sadaharu AOKI paris
Boutique Port Royal 2階アトリエ
56, Boulevard Port Royal 75005
申し込み締め切りは、実施日の4日前(前週土曜日)となります。
詳しくは、各ブティックの販売員にお声を掛けていただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、お待ちしております!
13/02-2009 : 2009年バレンタイン 日本各地のデパート・イベントより
日本各地のデパートでの、バレンタイン催事レポートが届きました!
いよいよ明日2月14日はバレンタインデー。皆様、ご用意は万全でしょうか?
当店お薦めは。。。
17種の小さなガナッシュチョコレート『ボンボンショコラ』
キャラメル、コーヒー、イチゴ、オレンジ、ブルーベリー。。。17種類のお味をご用意しています。
マカロンをチョコレートコーティングした『ショコロン』
抹茶、レモン、コーヒー、チョコレート、カシス、フランボワーズ味のマカロンをそれぞれビターチョコレートでコーティングした軽やかなサクサク感を楽しめます。
いずれもパリ各店では大!大!大人気のチョコレートでございます。
14日当日は、東京各店で、時間をずらしつつ、青木も接客をさせていただきます。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

新宿伊勢丹にて
CHOCORON(ショコロン)タワー

横浜そごうにて

西武池袋にて

小倉井筒屋にて
名古屋高島屋にて
いよいよ明日2月14日はバレンタインデー。皆様、ご用意は万全でしょうか?
当店お薦めは。。。
17種の小さなガナッシュチョコレート『ボンボンショコラ』
キャラメル、コーヒー、イチゴ、オレンジ、ブルーベリー。。。17種類のお味をご用意しています。
マカロンをチョコレートコーティングした『ショコロン』
抹茶、レモン、コーヒー、チョコレート、カシス、フランボワーズ味のマカロンをそれぞれビターチョコレートでコーティングした軽やかなサクサク感を楽しめます。
いずれもパリ各店では大!大!大人気のチョコレートでございます。
14日当日は、東京各店で、時間をずらしつつ、青木も接客をさせていただきます。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

新宿伊勢丹にて
CHOCORON(ショコロン)タワー

横浜そごうにて

西武池袋にて

小倉井筒屋にて

22/01-2009 : 青木、日本縦断へ
通常、帰国の際は東京滞在が主になりますが、今回はバレンタイン前企画として、各デパートから招聘をいただき、以下の通り各都市のデパートでの販売に参加致します。一部ではトークショーも予定しております。
1月21-26日
新宿伊勢丹
*26日11時よりトークショー
1月30-31日
京都伊勢丹
*30日15時よりトークショー
2月1ー2日夕方まで
名古屋髙島屋
2月2日夕方
名鉄百貨店
2月3日午前
名古屋三越
2月3日夕方、4日
梅田阪急
2月6日夕方-7日お昼
札幌丸井今井
*6日18時、7日12時よりトークショー
2月8日
小倉井筒屋
2月9日ー10日
(台湾)
2月11日夕方
東京ミッドタウン
*17:30より小倉三嘉氏とのトークショー
1月21-26日
新宿伊勢丹
*26日11時よりトークショー
1月30-31日
京都伊勢丹
*30日15時よりトークショー
2月1ー2日夕方まで
名古屋髙島屋
2月2日夕方
名鉄百貨店
2月3日午前
名古屋三越
2月3日夕方、4日
梅田阪急
2月6日夕方-7日お昼
札幌丸井今井
*6日18時、7日12時よりトークショー
2月8日
小倉井筒屋
2月9日ー10日
(台湾)
2月11日夕方
東京ミッドタウン
*17:30より小倉三嘉氏とのトークショー
06/01-2009 : Qu'est ce que c'est ca ?

N o s F E V E S 2 0 0 9 !
06/01-2009 : Galette des Rois aux FRUITS ROUGES !!

青木自信作!、 Galette des Rois aux Fruits rouges の登場です。
カスタードクリームにバラの香りを軽くしのばせて。
ルージュ色の果物がふんだんに入ったパイは、上品な甘さに酸味が加わり、さっぱりとしたギャレット・デ・ロワに仕上がっています。
是非ご賞味くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
販売はパリ市内各店にて。
29/12-2008 : Galette des rois au the vert 2009


Tous s'accordent à dire qu'un seul homme pouvait susciter une telle tentation au plus feuilleté des pêchés : LA GALETTE DES ROIS !
Evanescent feuilleté au beurre d’Echiré garnie de frangipane
La traditionnelle... que dire d’autre.
1月2日より、パリ各店で販売を開始致します。
抹茶味、ナチュールの2種展開。青木、スタッフ一同、張り切って下準備に励んでおります。
En vente dans nos boutiques parisiennes à partir du 2 Janvier.
Et pour les amateurs de cette mixicité franco/nippone La Galette au Mâcha.
Sa frangipane est à la poudre de thé vert.
また、2009年度NO.1ギャレット・デ・ロワを決める審査がありました。当店の抹茶味が賞をゲット!
詳細は明日発表とのこと、皆、楽しみにしております。
今期は3000台を用意。パリ、近郊在住、またご旅行中の皆様、是非ご賞味くださいませ。オリジナル・フェーブもとても可愛らしいエ○○○各種が潜んでおります。


広々、白を基調とした新工場にて製造中のスタッフ面々。
04/11-2008 : Salon du chocolat 2008 便り

当店も、昨年に引き続き、スタンドを設置致しました。
連日大勢のお客様にご来場いただきまして改めて御礼申し上げます。

ご好評をいただいたガナッシュチョコレート17種類のフレーバー
- Bonbons Maquillages -


催事中の様子がTF1で放映される予定です。
(会場内でTF1のインタビューを受ける青木)
(会場内でTF1のインタビューを受ける青木)
TV Emission - 番組と放送日時
T F 1 " COMBIEN CA COUTE " 17 novembre 2008, 17H50
T F 1 " COMBIEN CA COUTE " 17 novembre 2008, 17H50
23/09-2008 : 2008年10月お菓子教室 - 東京各店での予定
10月、東京各店でのお菓子教室のご案内です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
10月1日水曜日18h30-21h00 東京ミッドタウン店
Macaron Chocolat
粗引きのアマンドと滑らかなショコラ。当店自慢のマカロンです。
Fraisier
パリ店で大人気の一品。イチゴを、クレーム・ムースリーヌ、さくさくのダッコワーズでサンド。
Crackers sésame parmesan
パルメザンチーズの風味たっぷりの口溶けの良いクラッカーです。
10月2日木曜日18h30-21h00 丸の内店
Citron Plarine
ホワイトチョコレートクリームとレモンのハーモニー。程よい甘さと酸味が絶妙のデザートです。
Florentine au chocolat
キャラメリゼしたアーモンドスライス、バターとビターチョコレートの風味たっぷりのサクサク、クッキー。
受講費:1万円
お支払:店頭でのご予約時に、あるいは銀行振込による前払いとさせていただいております。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてのご案内をさせていただきます。
お申込・お問合せ:開催場所の各ブティックまでお願い申し上げます。
東京ミッドタウン店
Tel : 03-5413-7112
港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリアB1F
丸の内店
Tel : 03-5293-2800
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
*当日のキャンセルにつきましては、ご返金できかねます旨、予めご了承の程お願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
10月1日水曜日18h30-21h00 東京ミッドタウン店
Macaron Chocolat
粗引きのアマンドと滑らかなショコラ。当店自慢のマカロンです。
Fraisier
パリ店で大人気の一品。イチゴを、クレーム・ムースリーヌ、さくさくのダッコワーズでサンド。
Crackers sésame parmesan
パルメザンチーズの風味たっぷりの口溶けの良いクラッカーです。
10月2日木曜日18h30-21h00 丸の内店
Citron Plarine
ホワイトチョコレートクリームとレモンのハーモニー。程よい甘さと酸味が絶妙のデザートです。
Florentine au chocolat
キャラメリゼしたアーモンドスライス、バターとビターチョコレートの風味たっぷりのサクサク、クッキー。
受講費:1万円
お支払:店頭でのご予約時に、あるいは銀行振込による前払いとさせていただいております。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてのご案内をさせていただきます。
お申込・お問合せ:開催場所の各ブティックまでお願い申し上げます。
東京ミッドタウン店
Tel : 03-5413-7112
港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリアB1F
丸の内店
Tel : 03-5293-2800
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
*当日のキャンセルにつきましては、ご返金できかねます旨、予めご了承の程お願い申し上げます。
06/09-2008 : 青木、京都伊勢丹へ!
青木、京都伊勢丹へ!
パリに先駆けて、クグロフ抹茶デビュー!特設コーナーにて販売を行います。青木、スタッフ一同、皆様のご来店をお待ち申し上げております。
9月11日木曜日~13日土曜日
21/08-2008 : お菓子教室 - 2008年9月・東京各店での予定

東京各店でのお菓子教室(デモンストレーション形式)のご案内です。
日程と各店での内容
9月08日18h30-21h00 ミッドタウン店
1. Cake au Citron
パリ店で大人気、爽やかなレモンの風味を楽しめるパウンドケーキです。
2. Sablé Chocolat
ビターチョコレートのほろ苦さ、口溶けの良さが絶妙な薄口サブレです。
3. Tarte au Chocolat
ビターチョコレートの旨味、タルト生地のサクサク感が、シンプルな極上の一品と言えるタルトです。
9月09日18h30-21h00 丸の内店
1. Financiers
シャラント産バターの旨みたっぷりのフィナンシェです。
2. Pain de Gênes aux abricots
アブリコの酸味と、アーモンドの風味豊かなパン・ド・ジェンヌです。
3. San José
青木が、アメリカ西海岸をイメージして作った一品。太陽の恵みいっぱいのオレンジと上質のフロマージュをふんだんに使ったタルトです。
定員:各レッスン、18名
受講費:1万円
お支払:店頭でのご予約時に、あるいは銀行振込による前払いとさせていただいております。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてのご案内をさせていただきます。
お申込・お問合せ:開催場所の各ブティックまでお願い申し上げます。
東京ミッドタウン店
Tel : 03-5413-7112
港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリアB1F
丸の内店
Tel : 03-5293-2800
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階